農家くんの奮闘ブログ。

26歳農家くんです。野菜を育ててます。育てることが本当に楽しい😎😎失敗談、成功談、全部含めて発信します。よろしくお願いします🤲

2018-01-01から1年間の記事一覧

06.カット野菜が普通の野菜より割安なのは

スーパーで売られている「カット野菜」や「カットサラダ」が、人気になってきました。 カット野菜の値段が安いことがあるのは、仕入れ値の急上昇にカット野菜は影響されないからです。 2012年の1、2月は、前年から続く大寒波の影響で、レタスやキャベツとい…

05.ミニトマト「アイコ」がヒットした秘密とは…

一口サイズのミニトマトは、もともとは航空機の機内食用に栽培され始めた品種です。日本では、1980年代から一般家庭でも食べられ始め、人気を呼んで定着しました。 最近ではミニトマトも多様化して、黄色やオレンジなどのカラフル品種や、フルーツのように甘…

04.東日本と西日本で、カブの品種か違うのは?

春の七草のすずなとして親しまれてきた「カブ」 アフガニスタンから地中海沿岸が原産のアブラナ科の植物で、日本には奈良時代以前に渡来したとみられています。 現在、日本で栽培されているカブは、約80種類です。 栽培種類の多さは世界一を誇ります。 ふつ…

03.「メークイン」と「男爵」煮物にするならどっち?

日本でジャガイモといえば、 メークイン と 男爵 ですよね。 ジャガイモは1601年にオランダ船で長崎に運ばれて、日本に入ってきました。 しかし、当時の品種は日本人の嗜好に合わずに普及しませんでした。 男爵は、本格的な栽培が始まった時代に北海道で栽培…

02.ナスの品種がこんなに多いワケとは?🍆

ナスは生産地によって色・形・サイズが異なります。 スーパーで見かけるのは、昭和の品種改良によって生まれた「卵型ナス」が主流ですが、 地方の産地へ行くと、丸型、卵型、長卵型、大長型など、さまざまな形のナスがつくられています。 例えば、関西や北陸…

01.枝豆が一番美味しくなる収穫の時間とその理由

枝豆、美味しいですよね。 僕は現在、黒枝豆を栽培しています。 収穫楽しみです 枝豆は大豆を未熟なうちに収穫したものであり、枝豆を収穫せずに枝にぶら下げたままにしておくと、茶色の豆=大豆になります。 では、その未熟な枝豆がどうして「枝豆」と呼ば…